本文へ移動
樹脂製品
樹脂を自在に成形、加工してお届けいたします。

樹脂成形品

樹脂成形の加工方法は多数ありますが、樹脂の種類によってその加工方法はほとんど定まります。
完成品の形状によって、適切な加工方法をご提案いたします。

主な加工方法

熱硬化性樹脂
真空成形
空気の圧力を利用した加工方法で、軟化させた熱可塑性樹脂シートと金型の隙間を真空状態にして、樹脂を金型に吸い付けながら成形します。コストが低く、多品種・少量生産にも対応できます。
圧縮成形
軟化した樹脂を金型に入れたあと、圧力をかけて硬化させる加工方法です。
コストが低く、高密度で高い強度の製品を製造できる反面、量産が難しいという特徴があります。
積層成形
紙・布・ガラス不織布などの表皮素材に樹脂を含浸させ、複数を重ね合わせたあとプレス鋼板で熱と圧力をかけて加工します。熱硬化樹脂の強度を補強できること、材料の無駄が少ないことなどの特徴があります。
熱可塑性樹脂
インジェクション成形
溶かした樹脂を射出機から金型へ射出し、圧入して成形します。熱可塑性樹脂だけでなく、熱硬化性樹脂に用いられる場合もあります。複雑な形状に対応でき、大量生産を得意とします。
ブロー成形
溶融樹脂の内側から空気を入れて膨らませながら加工を行います。空洞の樹脂を製造するのに適していて、ガラス瓶の製造工程が応用された加工方法です。
コストが低く、生産効率がいい、大量生産に適している反面、精度が悪くなりやすいといった特徴があります。
押出成形
押出機に溶かした樹脂を入れて、口金から連続的に押し出しながら成形する加工方法です。
多用な形状に対応でき、量産性に優れていますが、小ロット生産には向かず、形状が限られてしまうなどの特徴があります。

樹脂加工品

樹脂研削加工

樹脂の研削加工は、金属や木材と違い熱の影響を受けやすいため、難易度が高いといわれています。しかし射出成形や3Dプリンターよりも高い精度が実現できる加工方法です。
大量生産には向きませんが、小ロットでの製作や、試作品の製造などに多く用いられています。
研削可能な樹脂の種類と特徴
ABS樹脂やアクリル、エンジニアプラスチックなどの熱可塑性樹脂だけでなく、ガラス繊維エポキシ樹脂積層板などの熱硬化性樹脂の、どちらの素材にも対応できます。

特徴としては寸法変化が少ない樹脂が研削加工に向いています。
具体的には、気温や温度の変化、内部応力による変化、吸水による変化を受けにくい材料を選定する必要があります。

製品例

樹脂成形品
透明アクリル加工品(ミガキあり)
樹脂成形品
PEEK加工品
樹脂成形品
MCナイロン加工品

樹脂ヘリサート加工

ヘリサート加工は、ネジ穴の強度を高めます。複雑形状にも対応しています。
ヘリサート加工
ヘリサート加工
ヘリサート加工

製品例:精密機械部品

精密機械部品
極小穴が空いています
精密機械部品
大きさ比較
精密機械部品
精密機械部品
大きさ比較

樹脂製品の生産の流れ

① 可塑化
材料となるプラスチックを溶かし、液状にします。
② 成形・固化
液状のプラスチックを型に流し込み、固めます。
③ 加工
切削加工、ヘリサート加工などの加工作業を行います。
④ 仕上げ
表面磨きなどの仕上げを行います。
TOPへ戻る